診療案内
当院ではなるべく痛くなく、削らず、抜かない治療を目指しています。
虫歯治療
虫歯の原因
磨き残し(プラーク)に存在する虫歯菌、栄養となる糖分、歯の質、時間の経過が関係していると言われています。
虫歯の進行について
虫歯菌(ミュータンス菌)の出す酸により、歯の表面のカルシウムが失われている状態になります。これがいわゆる「脱灰」と言われ、その後、虫歯になっていきます。
初期の虫歯から始まり、歯の中へどんどん進行していきます。
虫歯で歯の表面のエナメル質に穴が開いた状態 | 虫歯が内部の象牙質にまで到達、冷たいもの甘いものでしみたり痛みが出る | 神経まで虫歯が到達、何もしなくても痛い | 歯が崩壊し、歯の根のみ残っている状態 |
イラスト出典元:歯科素材.com
虫歯の治療法
虫歯の進行具合により治療法が選択されます。
コンポジットレジン |
光で硬化する材料で虫歯を取り除いたスペースを埋める処置です。小さい虫歯が対象で一日で終わる処置です。 |
---|
インレー |
上のコンポジットレジンで埋めきれないほど大きい虫歯の場合は型採りをして完成した詰め物を接着します。 / |
---|
クラウン |
歯の大部分が虫歯になった場合、歯を全体的に削って被せ物を装着します。 / |
---|
神経の除去 |
虫歯が神経に到達した場合、残念ながら神経を除去して痛みを取り除く必要があります。 |
---|
抜歯 |
修復できないほど崩壊した歯は細菌の感染源となってしまう可能性があるため、痛むなど悪さをする前に取り除きます。抜歯後はブリッジ、義歯などで欠損した歯を補います。 |
---|
イラスト出典元:歯科素材.com
虫歯を予防しよう
上に示したプラーク、糖分を取り除くことができれば虫歯の発生、進行をかなり抑えることができます。
その為には毎日の丁寧なブラッシング、フロスの使用が必要です。
また、虫歯予防にフッ素入りの歯磨き粉を使ったり、フッ素洗口も有効です。
もちろん100%虫歯を防ぐことは困難であるので、歯科医院で定期検診を受けることで早期発見、早期治療を目指すことが大事です。
歯周病科
日本人成人の8割が罹患していると言われている歯周病。その多さはギネスブックにも記載されているほどです。
また、歯を失う原因の第1位はこの歯周病です。
この病気の恐ろしいところは自覚症状に乏しいこと、そして、口の中だけでなく全身の病気との関係があることです。
全身疾患との関係
歯周病が原因で心臓疾患、脳血管疾患、糖尿病、肺炎、低体重児出産、骨粗しょう症など体の様々なところに影響が出てきます。
脳卒中 |
動脈硬化を引き起こすことが原因で起きる |
---|
肺炎 |
高齢の方では、物が上手く飲み込めなくなり、歯周病菌が肺に入ってしまい、増殖して肺炎を起こす |
---|
心臓病 |
歯周病菌が作り出す物質が血液中に流れ、冠状動脈の壁を厚くさせ、血管が詰まり動脈硬化を引き起こすのではないかと考えられており、心筋梗塞や狭心症を引き起こす原因となる。歯茎の健康な人に比べ2.8倍危険。 |
---|
糖尿病 |
インスリンの働きを抑える物質が歯周病の場所に大量に集まっているマクロファージという細胞から出される。 また、肝臓の糖の分解を抑え、膵臓のインスリン分泌障害を起こすと言われる。重度の歯周病の場合、2年後に糖尿病が悪化している率が5倍高くなると言われている。 |
---|
セルフチェックをしてみよう
下のセルフチェックで気になることがあれば歯科医院で検査を受けるようにしましょう。
- 朝起きた時に、口の中がネバネバする
- 歯みがきの時に歯茎から出血する
- 口臭が気になる、家族から指摘される
- 歯茎がむず痒い、痛い
- 歯茎がピンク色で引き締まっておらず、赤く腫れている
- 歯が揺れて硬いものが噛みにくい
- 歯が長くなったような気がする
- 食べ物がよく詰まるようになった
- 前歯が出っ歯になったり、隙間が目立つようになってきた
歯周病の進行
歯周病は歯と歯茎の境目に溜まった磨き残し(プラーク)に含まれる歯周病菌が原因です。歯に付着した『歯石』にプラークや歯周病菌が居座り、歯を支える骨(歯槽骨)が歯石を避けるように溶けていきます。
歯周病は歯肉だけダメージを受けた『歯肉炎』と歯槽骨も溶けている『歯周炎』とに分けられます。
健康な歯茎→歯肉炎→歯周炎というように進行していきます。
慢性疾患である歯周病の治療は、この進行を食い止める為のものです。
健康な歯茎 |
炎症のない歯茎です |
---|
歯肉炎 |
周囲の歯肉が炎症を起こし、歯茎が赤く腫れあがっています |
---|
軽度の歯周炎 |
歯槽骨が溶け始めた状態 |
---|
中等度の歯周炎 |
骨がだいぶ溶けた状態であり、横方向の力により歯がぐらつく状態 |
---|
重度の歯周炎 |
歯を支える骨が根の先まで溶けており、まさに「つま先立ち」をしている状態。縦に沈み込むくらい歯が動きます。 このレベルまで骨がなくなると、噛むと捻挫のような痛みがでたり、自然に抜けたりします。 |
---|
イラスト出典元:歯科素材.com
歯周病の治療法
治療の目的
- 歯周病菌を減らす
- 歯周病への体の抵抗力を強める
- 歯周病は細菌が原因です
- 進行しても、自覚症状が少ないのが特徴です
- 歯周病菌は、完全に無くすことはできません
- 慢性疾患で完全に治すことは難しいが、コントロールすることはできます
- 治療後に定期検診をしなければ、感染力が抵抗力を上回り再び悪くなります
現在の進行具合の検査をする | |
ご家庭での清掃方法を理解してもらう | |
歯石(および歯石に付着した歯周病菌)をできるだけ取り除く ※症状により回数が変わります |
|
再び検査をして症状の判定をする | |
再度入念に歯茎に隠れた歯石まで取り除く ※希望により外科手術もあり |
|
定期的な管理 ※ここまで2か月程度かかります。 |
歯周外科手術
口腔内の状態の改善や、歯茎を美しく保つ為に行います。
歯周病の状態によっては歯肉の移植(GTR)や、人工骨を使った骨の増成(GBR)を行うこともあります。
歯肉剥離掻爬術(FOp) | 主に垂直的に歯茎の骨(歯槽骨)の吸収がみられる場合に行います。麻酔をして歯茎を切開し歯の根が直接見えるようにして歯石を取り除いていきます。 |
---|
リグロス | 平成28年より保険収載された比較的新しい材料(歯周組織再生剤)です。歯肉剥離掻爬術の際、患部に塗布することで歯槽骨の治癒を期待します。 |
---|
内科的療法
内科的歯周処置 | 抗生物質や「ハリゾン」という抗カビ剤を使っての非外科的歯周病治療 |
---|
歯周病を予防しよう
歯周病にならない、進行させないためには日々の丁寧なブラッシングが大事です。
また、歯周病の早期発見と早期処置が様々な全身疾患の改善に繋がります。その為には「定期的受診」が欠かせません。痛みや不具合がなくても、年に数回は歯科を受診して早期発見に努めましょう。
通院困難な患者様へは当院では歯科医師、歯科衛生士による訪問診療を行っております。
知覚過敏
冷たいものを飲食したときに「歯がしみる」ことがありませんか?
虫歯や歯が欠けてしまって、神経に冷たい刺激が伝わりやすい状態になっているのかもしれません。その場合には早期の治療が必要です。
これらの原因がない場合は、歯周病などで歯茎が下がり歯の根が露出した結果、知覚過敏の状態になっていることが考えられます。
知覚過敏の治療法
知覚過敏の対応でよく行われるのは、知覚過敏用のコーティングや、レジン等による被覆です。コーティングは歯への侵襲がなく簡単ですが、毎日のブラッシングでコーティングがはがれていくこともあります。
小児歯科
わが子への最高のプレゼント。それは健全なお口の状態を守ってあげること。 その為には小さい時からの定期検診が必要です。 ブラッシング指導や永久歯への生え変わりのチェックなど丁寧に診ていきます。 |
虫歯の予防
虫歯を未然に防ぐために親子に対してブラッシング指導を行い、フッ素塗布も行います。
可能であれば大きなレントゲン写真も撮影し、乳歯の下に隠れている永久歯や隠れている虫歯もチェックしていきます。
虫歯の治療
虫歯の治療を行います。
義歯
保険診療の入れ歯 | 保険で作る義歯の長所は何といっても費用を低く抑えられることです。短所は、入れ歯をしていることが分かったり装着時の違和感があることです。 |
---|---|
スマートデンチャー | 歯にかけるバネが目立たない、違和感が最も少ない部分入れ歯です。 |
チタン床 スマートデンチャー |
身体に影響の最も少ない金属であるチタンでフレームを作ります。軽くて丈夫、歯にかけるバネが目立たない義歯で、違和感が最も少ない義歯です。奥歯に歯が無いなど強度が必要な症例で選択されます。 |
コバルトクロム床 スマートデンチャー |
チタンの替わりにコバルトクロム合金をフレームに使った違和感の少なく歯にかけるバネが目立たない義歯です。チタンよりやや重くなります。奥歯に歯が無いなど強度が必要な症例で選択されます。 |
チタン床 総義歯 |
身体に影響の最も少ない金属で作る軽くて丈夫、違和感の少ない総義歯です。※ |
コバルトクロム床 総義歯 |
チタンの替わりにコバルトクロム合金を使った違和感の少ない総義歯です。チタンよりやや重くなります。※ |
マグフィット | 磁石を応用した義歯で、義歯に追加して使用します。より安定した義歯になります。 / |
※金属床の総義歯にも一部保険が給付されます(保険外併用療養費「金属床による総義歯の提供に関する事項」)
訪問診療
「在宅療養支援歯科診療所」の認可を厚生労働省から受けています
ご自宅・病院・介護施設等に訪問診療をします。
治療に必要な機材・材料等を取り揃えておりますので口腔ケア以外にも虫歯や義歯の作成・修理が可能です。
他、むせや飲み込み(摂食嚥下)に関する相談も受け付けております。
審美歯科
白くきれいな歯を作ります。
ホワイトニング | 歯を漂白して白くします。 |
---|---|
オールセラミック | すべてセラミックの白い歯です。 |
ジルコニア | 人造宝石のジルコニアにセラミックを焼き付ける最高級の歯です。 |
レーザーボンド | レーザー技術によりコバルトクロム粉末から骨格を作りセラミックを盛って完成させます。 |
ハイブリッド | 樹脂とセラミックを混ぜた材料で歯を作ります。 |
ラミネートベニア | 歯の表面だけ薄く(0.2~0.4ミリ)削って、セラミックを貼り付けて歯を白くします。 |
MTM | 審美の為の矯正で小さな範囲のものは当院にて行います。大掛かりな症例は矯正科専門医を紹介いたします。 |
ホワイトニング
歯の変色が気になる方へ
- 色素沈着
- タバコのヤニ
- 歯石
- 加齢に伴う歯の色の変化
- 昔の歯科治療の材料
ホームホワイトニング
保険外の診療となります。型採りしてホワイトニング用のマウストレーとジェル(ホームホワイトニング材)をお渡しします。 なお、効果は永久に持続するものではなく、徐々に後戻りします。再び色が気になるようでしたらホワイトニング用のジェルを追加で購入することができます。 |